労務管理を企業経営の強みに
Co.Co.Labo経営・社労士事務所
東京都渋谷区代々木2-23-1
ニュースティトメナービル1263号室
Email: info@cocolabo-sr.com
営業時間 10時~18時(土日・祝日も営業)
zoom、チャットワークを利用してWEB会議によるご相談も可能です。当事務所が有料アカウントを保有していますので、登録の無い方でも無料で利用が可能です。
メールによるお問合せは「24時間受付中」
TEL03-5354-7090
労務相談
就業規則
社会保険
給与計算
助成金
労使トラブル
人事制度
勤怠管理
労基署調査
キャリアコンサルティング
ジョブカード作成
採用支援
【ご来社での相談も承ります】
アクセスが良好ですので是非とも当事務所にお越しください
JR新宿駅(徒歩6分)JR代々木駅(徒歩7分)
都営新宿線・大江戸線(新宿駅徒歩3分)
小田急新宿駅(徒歩7分)・小田急線南新宿駅(徒歩3分)
京王線新宿駅(徒歩7分)・丸の内線新宿駅(徒歩8分)
バスタ新宿(徒歩6分)・副都心線新宿3丁目駅(徒歩8分)
<ケース別の人事労務管理のポイント> 現在作成中
良くあるケースごとに労務管理上(社会保険・労働保険を含む)のポイントを整理しております。
当事務所では以下のようなケースで支援することが可能です。
[会社単位]
新規で個人事業を設立し従業員を雇用した
新規で会社を設立した(法人設立)
会社の所在地を変更した
法人役員の報酬を変更した
別会社を吸収合併する
会社の新規上場を目指す
新たに支社・支店を設けた
労働基準監督署が調査にきた
労働基準監督署から来署通知がきた
従業員を新規で雇用するための求人票を公共職業安定所(ハローワーク)に出したい
会社を廃止する
[労働者の負傷・疾病など]
通勤途中にケガをした(交通事故に遭ったを含む)
業務時間中にケガをした(交通事故に遭ったを含む)
業務と因果関係のある疾病にかかった
[従業員の異動]
従業員が入社をした
従業員が退社をした
[労使トラブル]
内定を辞退された
内定期間中に不祥事をおこした
重大な経歴を偽った
健康状態を告知しなかった
雇用契約書のサインを拒否された
研修期間(試用期間)満了時に適性が無い
遅刻、早退、欠勤などの勤怠不良が再三発生している